【おみやげが消えた!】せっかく買ったスウィーツ2箱がアッという間に盗まれた話
ねこのめねこのめです。今回はおみやげを無くした体験を2つ紹介します。 なくした、というより盗まれました(;;) 1回目:シカゴ・オヘア空港にて 1回目はシカゴのオヘア空港にて。 その日わたしは友だちへのおみやげにお気に入りのスウィーツを2箱入れた紙袋を下げ、搭乗ゲートめざして歩いていました。 トコトコ歩きながらふと手元を見ると、チケットがバッグからはみ出そうになっているではないですか。 「あ、ヤバ。なくしちゃうかも!」そう思って通路のすみっこに座りこみ、お菓子の紙バッグをわきに置いてチケットを入れなおして ...
【旅の失敗談】スマホみてたら飛行機が行ってしまった!(米国ダラス空港にて)
ねこのめこんにちは、ねこのめです。搭乗ゲートでスマホを見てたら、乗るはずだった飛行機がわたしをおいて行ってしまいました・・・ 搭乗ゲートに置いてけぼりにされてしまったのです! そうそうないシチュエーションだとは思いますが、ひょっとしたらあなたにも同じようなことが起こるかもしれません。 旅行に行かれる方は参考に読んでみてくださいね\( 'ω')/ 搭乗ゲートの席にわたしはたしかに座っていた この日わたしは米国内の地方都市へ行くため、搭乗ゲートのカウンターの向かいの席にすわって搭乗時間がくるのを待っていました ...
ハワイで車上あらしの盗難に!(その2) ポリスレポートナンバーをもらったあとの記録
ねこのめハワイで車上あらしに遭ったときの状況をつづった前回のつづきです。 ホノルル警察でポリスレポートの郵送の手続き 盗難現場ではポリスレポートナンバーを出してくれた警官に、あとでホノルル警察署の「Communications - Honolulu Police Department(緊急対応課)」に連絡を入れるよう言われていました。 ホテルについて電話をかけると私たちの盗難はすでに報告されていて、担当の女性から次の日の午前中に「ホノルル警察署の”Record and Identification”に来る ...
ハワイは治安が悪い!?車上荒らしにあって分かったハワイの犯罪の実態
ねこのめねこのめです。浮かれポンチで観光していたら、お財布もパスポートもスマホも入っていたバッグを盗まれました・・・ハワイの治安はいいと思ってたのに~ これがハワイの犯罪の実態!治安がいいところ、悪いところは? ハワイ旅行に行く前は、ハワイには治安の悪いところなんてなく、島全体が平和な常夏パラダイスだと思っていました。 何度もハワイに足を運んでいるハワイ通の方たちとの旅だったので、おまかせしちゃお~♪っと軽い気持ちでなにも下調べもせず浮かれていたのが、今思えば運の尽きだったのでしょう。 盗難に遭ってはじめ ...
海外旅行のトラブル対策!出発前にゼッタイやっておきたい3つのこと!!
ねこのめねこのめです。ハワイでバッグを盗まれました・・・ パスポート、免許証、クレジットカード、身分証明書的なものから現金も家のカギも、貴重品がすべて入っていたので大打撃。 手元に残ったのは景色を撮るためにもっていたiPhoneだけ。 何ともマヌケなお話です。 この経験から海外に行くときには絶対やっておこうと心に強く誓った3つのトラブル対策を書きました。 海外旅行を計画している方の参考にしてもらえたらと思います。 海外旅行の出発前にやっておきたい3つのこと グーグルドライブなどに身分証明証のコピーをアップ ...
ハワイで盗難に!治安はいいと思っていたハワイ・オアフ島で車上荒らしにあった話
ねこのめねこのめです。 ハワイで浮かれまくっていたら思いっきり痛い目にあいました(;;)日本に帰れなくなって悲しかったです・・・ ハワイって治安がいいんじゃなかったの!?最終日の悲劇 ことが起こったのは、帰国のためにホノルル空港につく1時間くらいまえ。 私たちはさいごにもう一か所だけ観光しようと、有名な「マカプールックアウト(Macapuu Lookout)」に立ち寄ることにしました。 観光客も多い駐車場のまんなかあたりに車を止め、景色を見るために車から離れました。 すると2、3分後にはガラスを割られ、「 ...